2020年12月LPS会員総会

講座タイトル | 講演講師 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
2020年のふり返り/LPSアワード2020 | 船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 橋本 直行 |
||
ホームページ立ち上げから7年間で新規問い合わせ2800件獲得できた理由 | 協和運送株式会社 代表取締役 松本 理智 氏 |
||
毎月コンスタントに問い合わせを発生させるマーケティング戦略とは | 武蔵通商グループ 代表取締役 澤田 仁 氏 |
||
協和運送様・武蔵通商様の成功の秘訣・これからのマーケティング戦略 | 船井総研ロジ株式会社 グループマネージャー 髙橋 竜二 |
||
感動「できる」会社で感動「する」毎日を | 株式会社トランス・グリップ 代表取締役社長 竹上 清文 氏 |
- | |
NTSの人財育成の取り組み | 株式会社NTSロジ 取締役 笠原 智久 氏 |
||
これからの人材・教育戦略 (講演時間:14分16秒) |
船井総研ロジ株式会社 チームリーダー 三村 信明 |
||
日興運輸と東北クリーンの地域一番ブランディング戦略 | 日興運輸株式会社 代表取締役専務 三上 博明 氏 |
||
ブランドの話、丸山のアプローチ | 丸山運送株式会社 ブランド・ソリューション クリエイティブディレクター 大友 淳一 氏 |
- | |
ブランド戦略のキモ | 船井総研ロジ株式会社 組織開発チーム 山岸 優太 |
||
2021年に向けて~最新業界動向と取り組むべきこと~ | 船井総研ロジ株式会社 部長 河内谷 庸高 |
2020年10月「先進物流企業オンライン視察セミナー」

講座タイトル | 講演講師 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
社員が育つ環境と満足度アップの取り組み | 十和運送株式会社 代表取締役 田上 貴義 氏 |
||
不況も生き抜く強い経営とは | 姫路合同貨物自動車株式会社 代表取締役会長 北野 耕司 氏 代表取締役社長 藤田 弘一 氏 CIO取締役部長 北野熊一 氏 |
||
経営計画と働き方改革について | 富山県トラック株式会社 代表取締役社長 吉澤 比佐志 氏 |
ロジスティクス4.0・3PL研究部会2020年10月度例会
トラックビジネス研究部会2020年10月度例会

講座タイトル | 講演講師 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
大王運輸の戦略に迫る!地域課題の解決を実現する大王運輸の取り組みとは? | 大王運輸株式会社 代表取締役 天白 拓治 氏 |
||
情報交換会議事録 | - | - | |
管理職が育たない本当の原因と対策 | 船井総研ロジ株式会社 グループマネージャー 高橋 竜二 |
- |
2020年8月度合同例会

講座タイトル | 講演講師 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
本格的なIoT実装と成長し続けるAI活用で共創する物流の未来 | アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 エリア統括本部 中堅・中小企業DX担当 IoTソリューション・スペシャリスト門田 進一郎 氏 |
- | |
北王流通の理念経営 | 北王流通株式会社 代表取締役社長 黒田 英則 氏 |
- | |
情報交換会議事録 | - | - | |
費用をかけずに問い合わせを増やす最新SEM&MEO対策事例紹介 | 船井総研ロジ株式会社 部長 河内谷 庸高 |
- | |
即戦力マネージャー職を採用する方法 | 船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 橋本 直行 |
- |
ロジスティクス4.0・3PL研究部会2020年7月度例会

講座タイトル | 講演講師 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
永年勤続を実現するためのアスロード物流の取り組み | アスロード物流株式会社 代表取締役 安田 浩 氏 |
- | |
With&Afterコロナ時代のフォークリフトの使い方 | ピー・シー・エス株式会社 代表取締役社長 永尾 政憲 氏 |
||
リモートワーク導入先進事例のご紹介 | 株式会社エスワイ・リンク 代表取締役 成沢 拓也 氏 |
- | |
2020年後半 マーケティング強化 | 船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 橋本 直行 |
||
テックタッチによる接点強化のポイント | 船井総研ロジ株式会社 部長 河内谷 庸高 |
トラックビジネス研究部会2020年6月度例会

講座タイトル | 講演講師 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
Life Bank の社員も荷主も“ファン化”させる取り組み | LifeBank株式会社 代表取締役 古瀬 友幸 氏 |
- | |
情報交換会議事録 | - | - | |
2020年後半に取り組むべきこと | 船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 橋本 直行 |
||
コロナ禍の業績ダウンで親事業者が横暴化?今、絶対に押さえておくべき下請法の知識 | 弁護士法人マーキュリー・ジェネラル 弁護士 新留 治 氏 |
ロジスティクス4.0・3PL研究部会2020年5月度例会

講座タイトル | 講演講師 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
オンラインリクルーティング ~今こそ幹部候補・管理職候補獲得の好機~ |
船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 橋本 直行 |
||
あの企業もやっているホールディングス化 ~なぜ伸びている企業はHD化するのか~ | 株式会社船井総合研究所 金融・M&A支援部 財務・組織再編チーム リーダー 小松 靖教 |
||
コロナ関連の取引先倒産続発に備えるpart.1:取引先の信用不安時にとるべき初動対応 | 弁護士法人マーキュリー・ジェネラル 代表弁護士 坂元 英峰 氏 |
||
コロナ関連の取引先倒産続発に備えるpart.2:取引先倒産時の対応 | 弁護士法人マーキュリー・ジェネラル 弁護士 根來 伸旭 氏 |
||
未収賃金請求のリスクに備える | 弁護士法人マーキュリー・ジェネラル 弁護士 田ノ内 宏平 氏 |
- | |
半年で10億円の資金調達、個人保証解除、キャッシュフロー改善1,000万円を実現する方法 ~大型投資・M&Aを検討している経営者様向け~ |
株式会社船井総合研究所 金融・M&A支援部 財務IPOチーム リーダー 竹村 良太 |
- |
トラックビジネス研究部会2020年4月度例会

講座タイトル | 講演講師 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
冷凍・冷蔵輸送のパイオニア!福岡運輸のグループ経営と事業戦略 | 福岡運輸株式会社 代表取締役社長 富永 泰輔 氏 |
- | |
運送会社向け 危機事象発生時に取るべき財務戦略 | 株式会社船井総合研究所 金融・M&A支援部 財務IPOチーム チームリーダー 竹村 良太 |
- | |
丸榮流 銀行との付き合い方と財務強化策 | 丸榮運輸 株式会社 代表取締役 森本 敬一 氏 |
- | |
ドライバーからの情報共有強化で、新規荷主獲得する方法 | 置田運輸株式会社 輸送営業部部長/総括運行管理者 鈴木 敦史 氏 |
- | |
スリットコンテナ―で集中力アップとコストダウンを両立 | ジェイカス株式会社 代表取締役 加賀澤 一氏 |
- | |
情報交換会議事録 | - | - | |
不景気だからこそ、攻める会社を創る~営業戦略の構築で採用と増車を緩めない~ | 船井総研ロジ株式会社 グループマネージャー 髙橋 竜二 |
- |
ロジスティクス4.0・3PL研究部会2020年3月度例会

講座タイトル | 講演講師 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
ロボットに頼らない「人×IT」が物流を変えた〜働き方改革を実現した物流現場のノウハウ教えます〜 | 株式会社エスプールロジスティクス 副社長 執行役員 小林 正憲 氏 |
- | |
とうとう10万円台に!アシストスーツで生産性アップのベースをつくる(1) | リコージャパン株式会社 産業ソリューション事業本部 インダストリアル事業部 産業プロダクツ営業部 事業企画グループリーダー 中島 省吾 氏 |
- | |
とうとう10万円台に!アシストスーツで生産性アップのベースをつくる(2) | リコージャパン株式会社 産業ソリューション事業本部 インダストリアル事業部 産業プロダクツ営業部 事業企画グループリーダー 中島 省吾 氏 |
- | |
とうとう10万円台に!アシストスーツで生産性アップのベースをつくる(3) | リコージャパン株式会社 産業ソリューション事業本部 インダストリアル事業部 産業プロダクツ営業部 事業企画グループリーダー 中島 省吾 氏 |
- | |
soucoの最新サービス 倉庫収益を10%アップさせる方法 |
株式会社 Souco 代表取締役 中原 久根人 氏 |
- | |
外国籍人財の採用及び育成について | 株式会社トーコン 取締役 櫻井 瑞恒 氏 |
- | |
物流企業のBCP | 船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 橋本 直行 |
- |