2025年イベント
年間スケジュール

月 | 日 | 時間 | イベント名(会場) | 例会案内 |
---|---|---|---|---|
1月 | 21日(火) | 13:00~16:30 | 物流革新セミナー (東京ミッドタウン八重洲カンファレンス) | |
2月 | 19日(水) | 11:00~16:30 | 2月通常例会 (東京八重洲) | |
3月 | 19日(水) | 13:00~17:00 | 3月テーマ別例会 (オンライン) | |
4月 | 22日(火) | 11:00~16:30 | 4月通常例会 (東京八重洲) | |
5月 | 13日(火) | 13:00~17:00 | 5月テーマ別例会 (オンライン) | |
6月 | 19日(木) | 11:00~16:30 | 6月通常例会 (東京八重洲) | |
7月 | 10日(木)・11日(金) | ー | 先進物流企業視察セミナー (愛知・三重) | |
8月 | 21日(木) | 14:30~17:30 | 経営戦略セミナー (品川) |
ー |
8月 | 22日(金) | 14:30~17:30 | 経営戦略セミナー研究会分科会 (東京八重洲) | |
9月 | 17日(水) | 13:00~17:00 | 9月情報交換会 (オンライン) |
ー |
10月 | 16日(木) | 11:00~16:30 | 10月通常例会 (東京八重洲) | |
11月 | 13日(木) | 13:00~17:00 | 11月テーマ別例会 (オンライン) |
ー |
12月 | 4日(木) | 11:00~16:30 | 12月LPS総会 (東京八重洲) |
ー |
※先進物流企業視察セミナーは、1日目または2日目のどちらか1日を会費充当にてご参加いただけます。
ゲスト紹介
10月通常例会
~誇れる仕事、辞めない組織の作り方~ 企業の成長を実現するシステム内製化×ブランディングの自走型経営
株式会社セイリョウライン
代表取締役社長 幣旗 貴行 氏
10月通常例会
社長就任から8年で年商7倍に! マーケティング×ブランディングで、直荷主と若者を集めるトランシアの成長戦略
株式会社トランシア
代表取締役 小堀 一馬 氏
10月通常例会
青翔運輸株式会社
代表取締役 古谷 隆之 氏
10月通常例会
「関わり方」が会社の成長に繋がる ~鮫川運送 100 億企業への軌跡~
鮫川運送株式会社
代表取締役社長 芳賀 篤徳 氏
10月通常例会
社内業務・営業戦略・人材育成を高度化するKyodo DX vision
株式会社共同
代表取締役社長 山下 海南子 氏
5月テーマ別例会
フォークリフト事故を削減する効果的な方法
マーベルオートサービス株式会社
代表取締役 立花 祥宏 氏
・フォークリフト事故防止のための安全機器
・フォークリフト事故が減らない会社の共通点
・最大限効果を出すフォークリフト作業員への指導方法
5月テーマ別例会
「言われた運賃で仕事はしない!」主導権を握る荷主交渉戦略
ロジフォワード株式会社
代表取締役社長 新村 千成 氏
・主導権を握る荷主交渉とは?
・荷主分散のための新規営業策
・「ドライバーの命を守る」荷主との付き合い方
5月テーマ別例会
「外国人材×教育DX」で物流現場の人手不足を解消!即戦力化・定着を実現する方法とは
株式会社カミナシ
プロダクトマネージャー 加古 萌氏
・教育DXによる外国人材の即戦力化と人手不足解消の具体策を提示
・動画・多言語対応マニュアルによるスキル習得
・エンゲージメント向上と円滑なコミュニケーションで定着率UP
5月テーマ別例会
離職改善で1億円のコストダウンを実現した経営の裏側大公開
株式会社スタメン
物流開発部 部長 松葉 純也 氏
・エンゲージメント経営で離職率10%未満を達成する方法
・事故やトラブルを起こすと減点する業界でいかにモチベーションを保つか
・管理職のマネジメント状況をリアルタイムで把握・確認する
5月テーマ別例会
物流倉庫やトラックドライバー採用における タイミーの成功事例と活用方法
株式会社タイミー
フィールドセールス関東チーム 辻 竜太郎 氏
・物流業におけるタイミーの活用成功事例
・「体験入社」からトラックドライバー採用に繋げる方法
5月テーマ別例会
新卒採用面接の『本質』と『実践』:候補者の魅力を 最大限に引き出す戦略
船井総研ロジ株式会社
アソシエイト 大倉 進之介
・市場動向を踏まえた「今」知るべき面接戦略
・「本質」理解から「実践」までを網羅